忍者ブログ
Admin*Write*Comment
どりっち倶楽部
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

6月27日(水)。

印刷屋さんをご紹介。
オフラインサービス㈱という本当に小さな町の印刷屋さんだ。
社長の息子さんが自分と同級生ということもあり、仲良くさせて
もらっている。

最近では、本当に自分のパソコンで何でもできてしまうし、
プリンターもかなりきれいに印刷できるからだいたいの書類は
自分のところで出来てしまう。
この印刷屋さんも例外でなく、どんどん仕事がなくなってしまっている。

印刷屋さんが生き残る道は、2つしかないと思う。
ひとつは、京都の印刷屋さん「三共製版㈱」さんのように、特殊印刷技術を
持つこと。 これには、莫大な投資が必要となる。

もう一つは、企画する力だ。
広告代理店のような仕事というのだろうか?コンサルティングのような仕事と
いうのだろうか?

「印刷物」というものは、「ツール(道具)」にすぎない。
その「ツール(道具)」をどう使うのか?を提案出来てはじめて
仕事になってくると思う。
なぜその「ツール(道具)」が必要なのか、そして使い方とその効果を
納得させることができれば、みんな印刷物という「ツール(道具)」を
作り続けると思う。

決して値引きをしてはいけない。
価格競争は、体力のある会社のみができることだ。
値引きされない、技術や企画力や知識を身につけるための
努力が今後大切になってくると思う。

このオフラインサービス㈱さん、対応も早いし、営業の方も
感じ良いので、是非印刷物のご用命があれば、使ってください!

PR
6月26日(火)。

とよはし櫻ジム(ボクシング)に女の子が面接に来た。
20歳の女の子だ。

今、ボクシングジムは少し元気がなくなってきているので、
もう一度活気を取り戻すために、元気な女の子を採用して
見ようということになった。

練習はもちろんだが、彼女を目当てに来てくれてもいいと思う。
会長やトレーナーや僕に会いに来てくれるというのでも
全然良いと思う。

もっと開かれた、そして地域に愛されるボクシングジムに
していきたいと思います。

みんなに気軽に来てほしいと思います。
とよはし櫻ジムの練習生たちは、みんな素直でいい子たちばかりですよ。
全く怖くないです!

ダイエットプログラムも始まります!
この夏、みんなと少しだけ差をつけちゃいましょ!

6月25日(月)。

安城にあるデザイン会社「Switch」さんの紹介。
自分と同じ年のデザイナーと営業の二人が中心の会社で、
ROLEXのAMIさんのパンフなどの制作をしたりしている。

これから、どんどんでかくなる可能性のある魅力的な会社だ。

あと、「leppca(レプッカ)」というコンセプトショップの
プロデュースを行っている。

自分は、センスというものはあまりある方ではないと思うが、
この「Switch」さんは、すごいと思う。

ちなみに私の会社Drichの会社ロゴ・ホームページを
作ってくれたのも「Switch」さんだ。
Drichロゴ


きさくな人なので、是非、会社のロゴや企業パンフ、名刺まで
何か他の会社とは違ったかっこいいものが作りたい人は、
相談してみるとよいと思いますよ!

6月24日(日)。

近くのダイソーに書類を整理するための箱と
筆ペンを買いに行った。

しかし、気づくと結構違うものまで買ってしまい、
1個100円と思いながら、すごい金額になってしまう。

100円均一のトリックだ。
先日話題にした、シモジマさんという、販促小物や
包装資材のお店もそうだが、色々な商品がところ
狭しと並んでいるとそれだけで気分が高揚して、
あれもこれも買ってしまう。

店の雰囲気や並べ方ってものすごく重要だし、
怖いと思った。
6月23日(土)。

結婚式場に花の打ち合わせに行った。
正直、えっ、こんなにするの? というくらい高い。
たしかに、結婚式なので、いいものを使うのだろうけど・・・。

でもケチってせっかくの結婚式がしょぼくなるのも嫌なので、
それなりのランクのところでお願いするのだが・・・。

でも、来てもらう人にも満足してもらって、自分たちも
主役になれる日なので、ケチケチせずに大盤振る舞い
とまでは行かないが、楽しい式にしたい!

不安と期待いっぱいだ。
  • ABOUT
夢をかなえるための行動日記
Copyright © どりっち倶楽部 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]